商品〜防犯対策.png

侵入窃盗では一戸建住宅が最も多くの被害を受けています。
ここでは、大切な我が家を泥棒から守るさまざまなリフォームをご紹介いたします。防犯意識を持ち、ご家族が安心して暮らせる防犯性の高い我が家をご提案します。

防犯対策1.png
泥棒から我が家を守る安心リフォーム

侵入手段で最も多いのがガラス破り。そして侵入口として選んでいるのが腰高窓や出窓といった比較的大きくない窓。住人の「まさかこんなところから」という心理を逆手にとった場所からの侵入が大半です。また、ガラス破りに続き無施錠の窓やドアからの侵入も多く、日頃からの「開けたら閉める」という意識も必要です。泥棒は、常に「最も簡単に侵入できる方法」を考え、手口を研究しています。
泥棒の出方・手口がわかれば、対策も講じられるというものです。その時々の犯罪傾向を把握しておくことも大切です。

防犯対策2.png
我が家は大丈夫?
泥棒に狙われにくく、侵入されにくい「防犯住宅」にするのは意外に簡単。「侵入をあきらめた理由」をご覧頂いて分かるように、ちょっとした工夫やリフォームで実に91%もの泥棒が、10分を超えれば侵入をあきらめるのです。
被害に合う前に、高い防犯意識と正しい防犯対策でしっかり我が家を守りましょう。
防犯対策3.png
不正解錠に配慮した2つの電動サムターン

常時2つの電動サムターンの施錠状態が保たれます。万一、1つ目のシリンダーがピッキングにより不正解錠されても、5秒後に1つ目のシリンダーが再び自動施錠されます。
また、より防犯性に優れた高性能シリンダーを使用しているので、年々増加する住居侵入犯罪に対応。防犯力をUPしています。
1ドア2ロックが基本です。

防犯対策4.png
窓にも2ロック!防犯機能付のものを
大きな開口の窓には雨戸やシャッター雨戸を、人目につきにくい場所にある窓には面格子を。
通常の窓鍵だけでは不十分です。雨戸には、外れ止めや、補助錠の付いた雨戸を。面格子には、外部から外される心配のない、内はめ・内外し式の面格子を選んで下さい。サッシ枠と一体化しているので面格子を外部から外される心配がありません。材質もステンレス製と頑丈です。見た目に頑丈そうな窓からの侵入は、泥棒も敬遠します。
商品紹介.png
防犯対策5.png
テックシールド〜テックビルド
イギリスの「BS6206」基準をはじめ、多くの安全基準をクリア。窓の内側に貼るだけでガラスを強化。ガラス破りによる不正侵入を防ぎます。また、地震や台風など、風圧や飛来物によるガラスの飛散事故を阻止。小さなお子様の衝突などによる事故の防止にも効果を発揮します。さらに、有害紫外線を98%カットしするので、お部屋の内装品の色褪せも防止します。
防犯対策6.png
カラー玄関番コスモシリーズ〜松下電工
センサーライト付カメラ子器で侵入者を検知した際、センサーライトカメラのフラッシュ光と警報音で警告します。さらに、室内にある親機等から報知音でお知らせします。センサーライト付カメラ子器検知時には、自動で侵入者を動画録画・録音。侵入者をしっかりキャッチする安心のセキュリティ機能付です。
住宅用火災警報器にも対応。様々な機能が搭載されています。

※他メーカーの製品にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。

内装リフォーム一覧に戻る

ご連絡先はこちら

ミサワ中国建設株式会社

〒700-0973
岡山県岡山市北区
下中野715-104


TEL:086-243-6083
FAX:086-243-7136